
職員募集情報
職員募集情報
募集職種 | 介護福祉士(正職員) |
業務内容 | 地域包括ケア病棟や医療療養病棟で看護師と協力しながら患者さんの日常生活援助を行います。 食事・清潔・排泄ケア、高齢者や障がい者、認知症患者のケア。 生活リハビリやレクレーションなどを行います。 日勤・夜勤・早出・遅出の勤務あり |
採用人員 | 1名 |
応募資格 | 資格:介護福祉士 経験:病院や介護施設での経験 |
必要書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 *ホームページを見て応募と記載下さい。 |
選考日時 | 随時受付(選考日時については、後日連絡します。) |
選考方法 | 適性テスト・作文・面接 |
勤務地 | たたらリハビリテーション病院 (〒813-0031 福岡市東区八田1-4-66) |
勤務体制 | 日勤:8時40分~17時10分(休憩60分) 夜勤16時50分~9時00分 (休憩60分) *夜勤は月4回程度 *時間外労働 月8時間程度 *早出、遅出の勤務時間は病棟によって異なりますので、面接時にお伝えいたします。 |
給与 | 基本給167,000円~218,000円 *職務経歴により経歴換算 |
その他手当 | 時間外手当、通勤手当、配偶者・子供への家族手当 住宅手当:14,000円/月 2交代夜勤手当:8,000円/回 日祝日・遅出手当:1,100円/回 |
賞与 | 年2回(年間3.7ヶ月:2024年実績) |
昇給 | 年1回(4月) |
退職金 | 在籍3年以上の職員に規定により支給 |
共済制度 | 福岡医療団共済に加入します |
休日休暇 | 4週6休制度(年間休日107日) 休日 :日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) 長期休日(3日+有給休暇の計画的付与併せて7日以内の連続休日) その他:年次有給休暇(採用時に1日。採用後2ヶ月後に9日間付与。) 生理休暇、忌引休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇(以上有給) 出産休暇、育児休業、介護休業(以上無給) |
福利厚生 | 交通費支給(法人規程)、車通勤可 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 |
問い合わせ応募書類送付先 | 〒812-0044 福岡市博多区千代5丁目18-1 公益社団法人福岡医療団 本部人事部 人事部直通電話 092-651-3869 FAX 092-651-3127 E‐mail jinji-iryoudan@fid.jp |